出会いがあって初めて2人で会うことになった時のデート場所はどこを選べばいいでしょうか?
昔の僕の場合はどうだったかというと、
初めてのデートでは
会話するのが苦手だからという理由で映画に誘い、
映画が終わると少しお茶をして観た映画の話をし、
なるべく会話せずにデートが終わるようにしていました。
もしくは遊園地デートに憧れていたので
遊園地に誘って丸一日かけてデートをしたり。
今思い返すとダメなデートの典型です。
当然のごとく2回目のデートには繋がらず
まったく成果が出なかったですね 笑
例えば映画デートに関して言えば
デートのメインが映画になってしまいますよね。
それだと極論を言うと
隣にいるのが自分じゃなくても変わらないんです。
要は
「隣にいるのがあなたである必要がない」
という状況なんですね。
恋愛に発展させるには
「隣にいるのがあなたである必要がある」
という状態にすることが必要です。
そのためには
デートでは「会話」をメインに行い、
自分のことを知ってもらって、
女の子に「恋愛対象としてみてもいいかな」と思ってもらうことが必要です。
なので具体的には、初デートでは
「食事デート」
をオススメします。
食事デートで会話をメインにすることで
自分のことを知ってもらうこともできますし、
印象が良ければ「付き合ってもいいかも」と思ってもらうこともできるかもしれません。
(もちろん会話でマイナスを食らい、なし判定をもらうこともあるかもしれませんが、会話をしなければ恋愛に発展することもないので、そこはチャレンジしましょう)
そしてもう一つのポイントは
「2時間程度で切り上げること」
です。
理由としては、デート時間が長いと
時間が経つにつれて話題がなくなり
マイナスを食らいやすくなるからです。
会話に自信がない方は
初デートはランチで1時間ほどお茶するくらいでもいいと思います。
間違っても昔の僕みたいに
初デートで遊園地1日デートとかはやめましょう 笑
まとめると
初デートは食事をするだけにして
短い時間でサクっと終わらせること。
できれば一番盛り上がっているところでお開きにした方が、また会いたいと思ってもらえるので心掛けてみるといいと思います。
是非参考にしてみてください^ ^
【恋愛は学問です】
恋愛を成功させるには正しいやり方、方法というものがあります。
モテないのはその正しいやり方を知らないだけ。
まずは「恋愛の正しいやり方」を学びましょう。
恋愛を学ぶならこちらがオススメです↓ http://www.infotop.jp/click.php?aid=318411&iid=7145
実際に僕はこのテキストで学び、実践することで彼女を作り結婚することができました(^^)
オススメですよ( ´ ▽ ` )ノ